ここでは、オンラインカジノのライブカジノでひそかな人気を誇っているシックボーのルールについて解説していきます。
シックボーは、カジノ初心者の方には聞きなれないゲーム名かもしれませんがマカオを中心に非常に人気のあるカジノゲームです。
そんなシックボーは、どこのオンラインカジノにもラインナップされているほどメジャーなカジノゲームとなっていますので、是非ルールを覚えて調整ンしてみてください。
もくじ
✅シックボーの概要
✅シックボーのルール
✅シックボーの賭けの種類
✅シックボーのゲームの流れ
✅まとめ
シックボーの概要|Sic Bo
シックボー(Sic Bo)は、別名で大小(だいしょう)あるいは大細(たいさい)と呼ばれるカジノゲームです。
シックボー(Sic Bo)は、中国発祥でマカオ等のカジノで人気のあるカジノゲームとなっています。
カジノのテーブルゲームとしてブラックジャックやバカラ、ポーカーなどよくあるトランプを使ったゲームではなく、唯一サイコロを使用したゲームであることから、古来日本の賭博歴史である丁半賭博によく似ているゲームです。
シックボーは3個のサイコロを用いて、その出目の合計数などを予想するギャンブルゲームです。
シックボー(Sic Bo)は、古代中国において庶民の娯楽として親しまれてきたギャンブルゲームで、アジアを中心に現代でも幅広く人気のあるジャンルのギャンブルでマカオ等ではブラックジャックやバカラのテーブルに勝るテーブル数を有するほど人気を博しています。
シックボー(Sic Bo)が古来より人気のあった理由はなんといってもその「シンプルさ」です。
しかし、シックボーの醍醐味として出現する出目の配当により最大ベット額の150倍の超高配当が当たることもあるため、ギャンブル性も高く熱狂的なファンがいるというわけです。
シックボー(Sic Bo)は、簡単に説明すると3つのサイコロの出目の合計数や組み合わせを予想し、チップを賭けて、当たれば配当がもらえるというシンプルな内容となっています。
シックボーのルール|Sic Bo
シックボーのルールは、簡単に言うと「1~3個のサイコロの出目を予想する」
というごくごくシンプルなものであり、比較的類似するルーレットと異なり、サイコロは完全密封された機械容器の中に入っており、蓋をして機械によりシャッフルし、出目が決定した後にその出目を予想してテーブル上にチップを置くことにより賭け(ルーレットと同様に置く場所によって予想を示す)、その後外蓋を開いて出目を開示します。その為、不正が出来ないようになっています。
また、シックボーのゲームによっては、サイコロの容器も賭けが成立するまでの間カバーで覆われているので、ゲーム中にシャッフルされている間は勿論、賭けが成立した後カバーが外されるまで誰も分からないので、不正ができないフェアなゲームとなってます。
ここまでのシックボーのルールを簡単にまとめると…
〇3つのサイコロを使う
〇サイコロの出目を予想する
〇容器内でサイコロをシャッフルする
という感じとなります。
3個のサイコロを用いることから合計出目の最小数は3( 1 のぞろ目)、最大数は18( 6 のぞろ目)であり、3個のサイコロの合計出目が4以上10以下を「小」といい、11以上17以下を「大」という。
なお出目の最小数3と最大数18はシックボーのルール上、大でも小でもないぞろ目に分類される。
シックボーの賭けの種類|Sic Bo
シックボー(Sic Bo)の賭けの種類は、基本ゲームで5種類(ゲームによってもう少しあるものもあります)があり、それによって当たった時の倍率も異なります。
ベットの種類は以下のようになります。
1:単に「大」(ビッグ)か「小」(スモール)かを当てるもの。当たれば2倍(2:1)。
ただし、ぞろ目(エニートリプル)は、大でも小でもない独立区分であるため負けとなります。
2:サイコロの合計出目を当てるもの。4から17まで。
合計出目が当たっていても、ぞろ目であれば不的中とされ、6・9・12・15は組み合わせ数がそれぞれ一つずつ少なくなります。
3と18は、1と6のぞろ目を当てさせる区分に含まれるので、配当を得ることはできません。
この区分の場合、出目によって払い戻し当が異なります。
配当率は賭けるチップを置く場所に予想出目と共に書かれています。
外側(3・18に近い)ほど高配当になります。
払い戻し配当は7倍 – 51倍(種類によっては配当が異なるものもあります)
3:サイコロの3個の目のうち1個の出目を当てさせるもの(エニー1ナンバー)
(シングル、あるいはストレートと呼ばれる。ルーレットのストレートと同じ意味)
2個的中、ぞろ目(3個)的中ではより配当が高くなる(例えば 1 の目に賭けて 123 という出目ならば2倍、114 という出目ならば3倍、111 という出目ならば4倍の配当がある)。
4:3個のサイコロのうち2個の出目を予想させるもの。
当たれば、ダブル(2個同一目。11 、33 など。ただしぞろ目を除く)が9倍
コンビネーション(ドミノ)(異なる2個の目。12 、26 など)が6倍
5:ぞろ目を当てさせるもの。
いずれかのぞろ目(エニートリプル)であることを予想する賭け方(配当は、25倍)
プレイヤーは特定のトリプル (たとえば、1-1-1など)
特定のぞろ目数値を当てるかけ方(当たれば151倍)があります。
なお、ぞろ目が出た場合、ぞろ目に賭けたものと、1つの目に賭けたもの以外は親の総取りとなります(ルーレットにおける「0」と同じ)。
ゲームの配当表の一覧は以下のような感じとなっています。
シックボーのゲームの流れ|Sic Bo
1:プレイヤーは、シックボーのテーブル上の任意の箇所にチップをベットします。
ベットはペイアウトで異なり、複数のベットを組み合わせることができます (ルーレットと同様)。
2:ベットが完了したら、「スタート」(ロール)をクリックします。
スタートボタンを押すとサイコロが投げられ、勝利の結果がマークされ、勝利ベットが払い戻されます。
3:ディーラーがサイコロをシャッフルします。
4:出目に応じた配当がプレイヤーに支払われます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
シックボーは、はじめてテーブルを見たときはごちゃごちゃしていてなんだか難しそうと思うかもしれませんが、ルールを知ってしまえばシンプルなルールで見やすいレイアウトになっているのがお分かりいただけたと思います。
サイコロの出目を予想してベットするだけのシンプルなルールなので、初めて遊ぶ方でもすぐに楽しめるところが魅力で人気の秘訣となっています。
ぜひこの記事を読んで面白そうだなーと思ったら、ラッキーニッキーに遊びに来て挑戦してみてください。